なでしこ八幡一番館公式サイト

「なでしこ八幡一番館」は、24時間の充実した 医療体制で安心の生活を提供します。

point1 医療体制

多数名の訪問診療医と連携することで、幅広い受入体制を確保しました。
24時間体制にて、ご利用者様が安心して療養生活を送れるようサポートします。

point2 お食事

カロリーバランスはもとより、手作りで温もりのある、安心・安全な食材を使った美味しいお食事を提供します。



point3 環境

全ての居室・食堂はもとより全館にイオン発生機を設置する事で、
・浮遊ウィルスを抑え空気の汚れを浄化します。
・脱臭や浮遊におい菌の作用を抑制します。
・お肌にツヤ・ハリを与えます。
「空気力」で清々しく快適に過ごせるきれいな空間をご提供します。

事業内容

なでしこ八幡一番館の事業内容のご案内

このような方にご利用いただけます。

リハビリテーション(機能訓練)

なでしこ八幡一番館では、利用者様にあわせた機能訓練や運動機能向上に特化したサービスをご提供致します。
時間をかけて無理なくトレーニングやマッサージをすることで、皆様の自立・機能回復のお手伝いができればと考えております。

国際特許【ケアトランポリン】を導入しています。詳しくはこちら

併設事業のご紹介

  • デイサービスセンター

その人らしさを大切に、「もうひとつの我が家」として安心して快適に過ごせる空間をご提供します。身体能力に合わせた効果的な機能訓練や、季節に合わせた様々な楽しいイベントも盛りだくさんです。



  • ヘルパーステーション

介護保険の居宅サービスである訪問介護サービスを提供するところであり、ホームヘルパーがご自宅を訪問し、介護が必要な方がより快適な生活を送れるように支援します。



  • ケアプランセンター

専門のケアマネージャーが介護サービス計画(ケアプラン)の作成を行い、デイケアや訪問看護などの在宅サービス提供事業者との連絡調整や施設サービスとの調整をおこなっています。また介護保険の要介護認定の申請を代行している介護事業所です。


  • 訪問看護ステーション


看護師がご自宅(施設)に訪問し、ご病気や障がいに応じて適切な医療処置を行います。病状悪化の防止や療養生活のアドバイス、服薬管理、リハビリなど、主治医の指示を受けながら住み慣れた環境で医療のサポートをけられます。


詳しくはこちら

館内のご案内

施設概要

なでしこ八幡一番館施設概要のご案内

  • (名称〉住宅型有料老人ホーム なでしこ八幡一番館
  • 〈併設事業〉デイサービスセンター、ヘルパーステーション(訪問介護)、ケアプランセンター、訪問看護ステーション
  • 〈所在地〉福岡県北九州市八幡東区宮の町1丁目2-20
  • 〈アクセス〉西鉄バス宮の町バス停より徒歩約10分/JR小倉駅より車で約18分/都市高速 山路ICより約5分
  • 〈構造・規模〉鉄骨造4階建
  • 〈居住数〉51床
  • 〈居住面積〉14.25㎡(全室個室)
  • 〈居住の権利形態〉利用権方式
  • 〈利用料の支払い方式〉月払い方式
  • 〈入居要件〉概ね60歳以上の要介護者

ご利用料金


内訳 利用料
居室料(居室の利用料金となります。) 45,000円/月
食 費(30日全食です。) 45,000円/月
管理・共益費

(フロントサービス、安否確認、ナースコール対応、緊急時の対応、協力医療機関のご紹介、教養部の清掃などにかかる費用です。)
33,000円/月
光熱費(居室分の水道光熱費であり、毎月定額で使い放題です。) 5,000円/月


合計:128,000円~/月


※介護保険・医療保険の一部負担は、自己負担となります。
※食費には別途消費税が必要です。


「なでしこ八幡一番館」の安心感をご体験ください!

1日体験入居ができます! 1泊2日5,000円(食事代含む/送迎有り)
※1日体験入居をご希望の方はまずはお電話ください。

 

お気軽にお問い合わせください

ご不明な点はこちらからお問い合わせください。
下記の必要事項欄に情報をご入力いただき、確認ボタンを押してください。
ご入力いただいた情報に間違いがなければ、その後「送信ボタン」を押してください。
後日、専任スタッフより折り返しご連絡させていただきます。

なお、このお問い合わせフォームで寄せられたお客様の個人情報は
個人情報保護法により、厳正に管理致します。
詳しくは、プライバシーポリシーをお読みください。

お問い合わせフォーム